転職・住居問題・コロナに罹患…イギリス生活悲喜こもごもな5月
久々にブログ更新です。火鍋食べに行ったところで時が止まっている…。 だいぶ暖かくなってきた5月のイギリス。 蚊取り線香を焚き、リス、鳥、ねこ、狐がウロウロしているのを開けっぱなしの玄関口から眺めたり、平和です。 平和なん…
久々にブログ更新です。火鍋食べに行ったところで時が止まっている…。 だいぶ暖かくなってきた5月のイギリス。 蚊取り線香を焚き、リス、鳥、ねこ、狐がウロウロしているのを開けっぱなしの玄関口から眺めたり、平和です。 平和なん…
気温が少し上がった後、また冷え込んでいるロンドン。そんな日は火鍋が食べたい!ということでチャイナタウンにある「Real Beijing」に行ってきました。 このレストランは在英中国人に人気があり、火鍋は食べ放題プランがあ…
能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 また、復興に尽力されている皆様には、安全に留意しながら一層のご活躍をお祈りしております。 被災された方々、安否を心配する親族やご友人の方々が、1分でも早く温か…
あっという間に年末です。 クリスマスは郊外に滞在し3泊4日で飲んで食べての日々でした。去年は大規模にお祝いしたのに対し、今年は少人数でゆっくり過ごせ良いデトックスになりました。 まず23日は近所の人たちを呼んで、立食パー…
師走に突入したという事実に驚くばかりですが、今年も1ヶ月を切りました。 金曜日はWelwyn Garden Cityへ。ロンドン北部から車で約20分、鉄道だとキングスクロス駅から約30分にある街です。 この日はWelwy…
イギリスの自宅のカレンダーは日本の写真を楽しめるもので、11月は福島県裏磐梯の紅葉。 今年は日本に一時帰国しないので紅葉を楽しむことは出来なかったのですが、去年出張で日本滞在中に訪れた京都の醍醐寺のことを今更綴ろうと思い…
今年最後の結婚式参列はコッツウォルズにて。 金曜日の夜、パディントン駅からGreat Western Railwayに飛び乗りコッツウォルズ南部の村Stroudを目指します。 出る直前になって「プレゼントは買ったけど、カ…
最後にブログを書いたのが9月末!2ヶ月近く経ちましたが、ロンドンはクリスマスイルミネーションが順次始まりました。朝晩は結構冷えます、お昼は寒いながら例年に比べたらマイルドなような…? 今年は暖冬なのか、去年のように雪が降…
トライアルの話が続いていますが、6月から本腰を入れて始めた就活の中で思い出深い出来事がありました。 イギリスの就職活動・転職活動は予想外なことが起きるなあ…と感じた初夏の思い出。 Contents 実技試験で不正行為、一…
ある日、メールボックスに「あなたのCVをネットで拝見しました、Office Tempの有給トライアルに1日来ませんか?」とメッセージが届きました。「Temp」ってなんだ?と思ったら日本でいう派遣のことのようです。 トライ…
コメント