ロンドンの人気インド料理店 Dishoom Covent Garden(ディシューム)
友人がいきなり「明日からイギリスに出張、会える?」とLINEしてきて、相変わらずのスピード感に笑いつつもディナーに行ってきました。 名前と評判はよく聞くけど行ったことがないインドレストラン「 Dishoom(ディシューム…
友人がいきなり「明日からイギリスに出張、会える?」とLINEしてきて、相変わらずのスピード感に笑いつつもディナーに行ってきました。 名前と評判はよく聞くけど行ったことがないインドレストラン「 Dishoom(ディシューム…
地下鉄バンク駅から広がる「シティ・オブ・ロンドン」……東京でいうところの日本橋兜町エリアのような金融地があります。このエリアは数々の企業が立ち並び、スーツをきめた方々が行き交うビジネス街です。 そのシティ・オブ・ロンドン…
久々にSOHOにあるイタリアン食堂La Porchetta Pollo Barへ行ってきました。 こちらのレストランは北ロンドンのマズウェルヒル発祥、コスパがよくて量が多くておいしい!という、インフレーションに襲われるイ…
フランスといえばおいしいお料理、そしてスイーツ。友人が「マロングラッセをどうしても買いたい!」ということで、ニースの街でパティスリーを探すことに。 旧市街地あたりをプラついてたら見つけた「PATISSERIE LAC」 …
マズウェルヒル (Muswell Hill)はロンドン北部にある小さな街で、地下鉄駅はなく最寄駅のハイゲート駅(ノーザンライン)へはバスで10分ほど。 地下鉄が通っていない影響か個人商店が多くのこり、街はいつでも穏やかな…
うららかな4月のイギリス。風はまだ冷たいのですが、風景としてはだいぶ春めいてきました。 朝早くから家のチャイムが鳴り、アマゾンの配達日だったのでそれかと思いドアを開けたら、チャリティ訪問。 にこやかで優しそうな男性、訛り…
最近の出来事(飲んで食べているだけ)を備忘録的に。 イギリス中にあるチェーン店の一つNando’s。よく見かけるものの、一回も食べたことがなくペリペリチキンのお噂はかねがね…と思っていたら、友人のハウスパーテ…
このロシアの旅で得た教訓の中に「ちょっとでも欲しいな、と思ったら迷わず買ったほうがいい」というのがあります。 なんなら今回は下見くらいのノリで行ったサンクトペテルブルクへの旅。欲しいものがあっても「待て待て…今テンション…
先週と同じく仕事が終わってセントラルロンドンに向かいます。寒い、とにかく寒い。こんな日は韓国鍋をたらふく食べよう、友達の誕生日が近いから違う友達と決めたプレゼントを買い込んで、急いでチューブに飛び乗ります。 肉体美にキャ…
2020年2月コロナウイルスのニュースが日に日に増す中、格安飛行機Wizaadと使ってロシアはサンクトペテルブルクへ行ってきました。 ロシアは長らく憧れの国。文化や風景、歴史などとにかく興味があるものの、ビザがないと入国…
コメント