バラマーケット(Borough Market)で食べたいオススメグルメ&スイーツ7選
仕事の関係で頻繁に訪れるバラマーケットでの食事機会が多いため、個人的においしかったお店をいくつか選びました。 甘いものが食べられないため、実際にスイーツを試すことはできないのですが…友人が「おいしい!」と絶賛していたお店…
仕事の関係で頻繁に訪れるバラマーケットでの食事機会が多いため、個人的においしかったお店をいくつか選びました。 甘いものが食べられないため、実際にスイーツを試すことはできないのですが…友人が「おいしい!」と絶賛していたお店…
友人がいきなり「明日からイギリスに出張、会える?」とLINEしてきて、相変わらずのスピード感に笑いつつもディナーに行ってきました。 名前と評判はよく聞くけど行ったことがないインドレストラン「 Dishoom(ディシューム…
久々にSOHOにあるイタリアン食堂La Porchetta Pollo Barへ行ってきました。 こちらのレストランは北ロンドンのマズウェルヒル発祥、コスパがよくて量が多くておいしい!という、インフレーションに襲われるイ…
イギリスへ移住やワーホリ(YMS)する時に気になるのが…現地での仕事探し! コロナ禍が落ち着いてイギリスへこれから来る方も多いと思います。業種によって面接内容やアセスメントに違いはあるものの、異国での就職・転職活動は緊張…
うららかな4月のイギリス。風はまだ冷たいのですが、風景としてはだいぶ春めいてきました。 朝早くから家のチャイムが鳴り、アマゾンの配達日だったのでそれかと思いドアを開けたら、チャリティ訪問。 にこやかで優しそうな男性、訛り…
最近の出来事(飲んで食べているだけ)を備忘録的に。 イギリス中にあるチェーン店の一つNando’s。よく見かけるものの、一回も食べたことがなくペリペリチキンのお噂はかねがね…と思っていたら、友人のハウスパーテ…
先週と同じく仕事が終わってセントラルロンドンに向かいます。寒い、とにかく寒い。こんな日は韓国鍋をたらふく食べよう、友達の誕生日が近いから違う友達と決めたプレゼントを買い込んで、急いでチューブに飛び乗ります。 肉体美にキャ…
一気にまた冷え込んだイギリス、こんな日は中華街でおいしいもの食べよ〜ってことで、仕事後にチャイナタウンへ。 とにかく人が多い中華街!コロナ前にほぼほぼ戻りました。留学生っぽいグループもちらほら、賑やかなロンドンは居心地が…
イギリスに移住してから今年で8年ほど経ちました。途中、日本へ長期帰国した時期もありますが、もうそんなに長くこの国にいるのかと驚きです。 恐ろしいことに、留学時代を含めると14年ほどイギリスに関わる人生を送っています。「モ…
先週は仕事が終わったらセントラルで人と会ったり、人の家にお邪魔したり、出かけたり…とにかく人と会う機会がすごく多い週でした。 年末から一月初旬は色々考えて悶々とした時間が多かったのですが、1月半ばからある意味吹っ切れたと…
コメント