MENU

キーワード検索

カテゴリー

  • 日本 37
    • 高知 2
    • 東京 8
    • 大阪 7
    • 京都 7
    • 群馬 5
  • レビュー 26
    • ゲーム・漫画・アニメ 15
      • ゼノブレイド 1
    • 映画・TVシリーズ 6
  • イギリス生活 109
    • 移住・留学・ビザ 14
    • 自炊/スーパーマーケット 2
    • ミュージカル・舞台・ライブ 6
    • スポーツ観戦 3
    • 仕事・フリーランス 19
    • レストラン・パブ 25
  • イギリス国内 57
    • マンチェスター 1
    • リバプール 1
    • ストーク・オン・トレント 4
    • ブライトン 1
    • イーストボーン 1
    • ロンドン 34
    • ボーンマス 1
  • 欧州 48
    • イタリア 1
      • ローマ 1
    • スペイン 6
      • マドリード 3
      • サンセバスチャン 1
      • トロサ 2
    • フランス 9
      • ニース 5
      • ダンケルク 3
    • ポーランド 25
      • ボレスワヴィエツ 13
      • ウッチ 3
      • クラクフ 10
    • ロシア 6
      • サンクトペテルブルク 6
  • 日常/日記 69

SakuTomoCh Shop

スポンサーリンク







タグ

おすすめ (9) イギリスでフリーランス (1) イギリス永住権2020 (5) イギリス現地ブラック企業 (9) エアショー (2) オタク (2) ボレスワヴィエツ陶器祭 (12) ルポールのドラァグレース (6) 映画の撮影地巡り (4)

おすすめ特集記事

アイコン
アイコン
アイコン

コメント

    プロフィール

    MIO
    ロンドンにいるオタク
    関西出身、イギリス在住。ゆとり世代のクリエイティブデザイナー。好奇心で身を何度も滅ぼしつつも楽しく適当に生活中。ライフワークはモッズをテーマにした制作。このブログは興味のあることを中心に好きなように書いています。
    ◆詳しいプロフィール
    \ Follow me /
         

    SEARCH

    Brazier of London

    オタクのてきとうなイギリス暮らし

    • HOME
      • このブログについて
      • 書いている人
      • サイトマップ
    • イギリス生活
      • レストラン・パブ
      • ミュージカル・舞台・ライブ
      • 移住・留学・ビザ
      • 仕事・フリーランス
      • 自炊/スーパーマーケット
    • イギリス国内
      • ストーク・オン・トレント
      • マンチェスター
      • リバプール
      • コッツウォルズ
      • ブライトン
      • イーストボーン
      • ロンドン
    • 欧州観光
      • イタリア
        • ローマ
      • スペイン
        • マドリード
        • サンセバスチャン
        • トロサ
      • フランス
        • ダンケルク
        • ニース
      • ポーランド
        • ボレスワヴィエツ
        • ウッチ
        • クラクフ
      • ロシア
        • サンクトペテルブルク
    • 日本
      • 大阪
      • 京都
      • 和歌山
      • 三重
      • 高知
      • 東京
      • 群馬
    • レビュー
      • ゲーム・漫画・アニメ
        • あつまれどうぶつの森
        • ゼノブレイドDE
      • 映画・TVシリーズ
      • ミュージカル・舞台・ライブ
    • 日常
    • ロンドン

      バラマーケット(Borough Market)で食べたいオススメグルメ&スイーツ7選

    • ロンドン

      シティオブロンドン、レドンホールマーケット(Leadenhall Market)を散策

    • ロンドン

      北ロンドン朝の散歩①古き良きイギリスの街 マズウェルヒル (Muswell Hill)

    • ロンドン

      ロンドンで薄切り肉が欲しい!ゴルダーズグリーンの韓国系精肉店 The Treestone Butchers

    • 自炊/スーパーマーケット

      イギリスで日本風ソーセージが食べたい!おすすめポーリッシュソーセージ

    • 日本

      浅草寺と仲見世通り!童謡「鳩ポッポ」の作曲者にビックリ仰天の東京観光

    • 移住・留学・ビザ

      ロンドンで賃貸家探し(フラット探し)は、すごくストレスだった話

    • 日本

      京都 長楽館、歴史あるロココ調のカフェでアフタヌーンティー

    • ボレスワヴィエツ

      ボレスワヴィエツ陶器ショップ巡り①ザクワディ社 (店外テントとアクティビティ )


    ボレスワヴィエツボレスワヴィエツ

    ホームステイ気分を味わえる?ボレスワヴィエツのホテル Pensjonat Elżbieta

    2019年8月14日

    無事ボレスワヴィエツに到着して宿泊先のホテルPensjonat Elżbietaへ向かいます。ホテルというよりAirbnbかな? 陶器祭期間中は、どこの宿泊先予約で埋まっている(街の中心地にあるものなどは特に!)のでホテ…

    陶器の町ボレスワヴィエツをぶらりボレスワヴィエツ

    クラクフ発ブロツワフ経由、陶器の町ボレスワヴィエツへの行き方

    2019年8月13日

    年に一度開催されるへ、2018年に行ってきました! 食器祭はもちろん楽しめたのですが、陶器生産によって支えられた小さな街ボレスワヴィエツ自体がとても魅力的で楽しかったです。 クラクフからボレスワヴィエツへの行き方 今回1…

    日本

    その時、阪急神戸線はドアを開けたのか 開けなかったのか

    2019年7月22日

    十三(じゅうそう)と呼ばれる駅が大阪にあります。関西の難読地名の一つで阪急電車が通っています。 当時、神戸で働いていたのでその日も早朝の京都線各駅電車に乗り込みました。 普段は十三駅で乗り換えなのですが、十三駅付近で火災…

    わたしを離さないでレビュー

    【小説感想】わたしを離さないで

    2019年7月9日

      ツタヤで適当に借りた映画「わたしを離さないで」 英国留学を終えて私が日本に住んでいた頃、今のようにネットフリックスなどなかったのでツタヤに足繁く通い、DVD5本を1000円ポッキリで借りてそれを一週間かけて…

    映画「ダンケルク」の撮影地、フランスDunkirkダンケルク

    映画「ダンケルク」のロケ地、トミーが走り抜けたRue Belle Rade

    2019年5月26日

    紆余曲折ありましたが、なんとかダンケルクに到着しました。 リンク 夕方16時頃、ダイナモ作戦の博物館はもうすぐ閉館するので翌日に行くことにし、海辺と主人公がナチスに追われて走り抜けたシーンの撮影地へ向かいます。 街自体は…

    映画「ダンケルク」の撮影地、フランスDunkirkダンケルク

    歴史と映画の舞台、ダンケルクへ!自転車迷子で右往左往

    2019年5月21日

    ドーバー海峡からフェリーに乗り込みフランスのダンケルクを目指します。 リンク 快適なDFDS船の旅でドーバー海峡を横断しダンケルクへ 英国に見送られながらドーバー海峡を2時間かけて渡ります。 映画の影響で「魚雷が来そうで…

    映画「ダンケルク」の撮影地、フランスDunkirkダンケルク

    映画ロケ地巡り!英ドーバーから仏ダンケルクへの行き方

    2019年5月20日

    リンク   クリストファー・ノーラン監督の映画「ダンケルク」を観て、舞台となったフランスのダンケルク(英語だと「Dunkirk(ダンカーク)」と発音)へ同僚と行って来ました。 ロンドン発、ドーバー経由、船でダン…

    海辺の街・ブライトンの休日ブライトン

    真夏日和!イギリスの避暑地ブライトンでのんびり過ごす週末

    2019年5月10日

    駅前のパブに、個性的なファッション店、海にいってカラオケをするのんびりした週末です!

    レドンホール・マーケットのパンケーキ・デイロンドン

    走って食べろ!イギリス伝統行事パンケーキ・デイ

    2019年5月6日

    各地でイベントが行われ、パンケーキを食べるキリスト教から生まれた伝統行事パンケーキ・デイ。

    • <
    • 1
    • …
    • 22
    • 23
    • 24

    よく読まれている記事

    • 英系企業で採用プロセス!不採用→再選考→また落ちた話とデザイナーのトライアルシフト
    • バラマーケット(Borough Market)で食べたいオススメグルメ&スイーツ7選
    • イギリス式風邪への対応 こじらせた風邪とイギリス式風邪への対応
    • 食べ歩きが楽しい、ロンドンのバラマーケット(Borough Market)を散策
    • ヴィエリチカ岩塩坑 クラクフからヴィエリチカ岩塩坑への行き方とチケットの予約方法

    プロフィール

    MIO
    イギリスにいるオタク
    関西出身、イギリス在住。ゆとり世代のクリエイティブデザイナー。好奇心で身を何度も滅ぼしつつも楽しく適当に生活中。ライフワークはモッズをテーマにした制作。このブログは興味のあることを中心に好きなように書いています。
    ◆詳しいプロフィール
    \ Follow me /
         

    キーワード検索

    SakuTomoCh Shop

    スポンサーリンク

    カテゴリー

    • 日本 37
      • 高知 2
      • 東京 8
      • 大阪 7
      • 京都 7
      • 群馬 5
    • レビュー 26
      • ゲーム・漫画・アニメ 15
        • ゼノブレイド 1
      • 映画・TVシリーズ 6
    • イギリス生活 109
      • 移住・留学・ビザ 14
      • 自炊/スーパーマーケット 2
      • ミュージカル・舞台・ライブ 6
      • スポーツ観戦 3
      • 仕事・フリーランス 19
      • レストラン・パブ 25
    • イギリス国内 57
      • マンチェスター 1
      • リバプール 1
      • ストーク・オン・トレント 4
      • ブライトン 1
      • イーストボーン 1
      • ロンドン 34
      • ボーンマス 1
    • 欧州 48
      • イタリア 1
        • ローマ 1
      • スペイン 6
        • マドリード 3
        • サンセバスチャン 1
        • トロサ 2
      • フランス 9
        • ニース 5
        • ダンケルク 3
      • ポーランド 25
        • ボレスワヴィエツ 13
        • ウッチ 3
        • クラクフ 10
      • ロシア 6
        • サンクトペテルブルク 6
    • 日常/日記 69

    コメント

      おすすめ特集記事

      あつもりプレイブログ
      イギリス観光情報

      タグ

      おすすめ (9) イギリスでフリーランス (1) イギリス永住権2020 (5) イギリス現地ブラック企業 (9) エアショー (2) オタク (2) ボレスワヴィエツ陶器祭 (12) ルポールのドラァグレース (6) 映画の撮影地巡り (4)

      ツイッター

      Tweets by MioMods
      • このブログについて
      • プライバシーポリシー
      • お問い合わせ

      ©Copyright2023 Brazier of London.All Rights Reserved.